最近、切られた桜
よく見る気がするなぁ
包帯みたいなのが
桜の木に巻かれてる!
© 2007-2024 Kirin Holdings Company, Limited.
湖畔を彩る1万本の桜。水上村を“日本一の桜の里”に。
昭和35年、市房ダムの設営を記念して湖の周りに植えられた約1万本の桜。村全体を日本一の桜の名所にするための構想「日本一の桜の里づくり」により、桜を起爆剤とした活力と個性ある村づくりに取り組んできました。現在では県内有数の桜の名所として、湖畔を彩る美しい景観を生み出しています。
しかし、植樹から60数年が経過しているため、樹勢の衰えが進み、テング巣病にかかる木も年々増加。桜の景観の悪化や、枯木の落枝といった人的被害の危険があります。
新しい樹木への更新、村民による除草活動、施肥などに活用します。また祭りの開催などを通して“桜の里”としての魅力を維持していきたいと考えています。
人口約2000人の水上村は、九州中央山地の懐深く抱かれた場所にあります。
日本三急流の一つである球磨川の源流があり、きれいな水はおいしい農産物を育ててくれます。春には1万本の桜が市房ダムの湖畔を彩り、秋には紅葉が村を飾ります。古くからある湯山温泉は、美人湯として評判です。
高い標高を生かしたクロスカントリーコースも整備しており、スポーツ合宿や、トレイルランニングなどの大会を開催。長距離陸上選手の皆さまにも、地元の農産物を使った料理や温泉は好評を得ています。
最近、切られた桜
よく見る気がするなぁ
包帯みたいなのが
桜の木に巻かれてる!