最近、切られた桜
よく見る気がするなぁ
包帯みたいなのが
桜の木に巻かれてる!
© 2007-2024 Kirin Holdings Company, Limited.
時代を超えて守り続けたい
ピンクに染まる、烏帽子山の春景色。
烏帽子山は、春になると山全体がピンク色に染まる美しい景観で、桜の名所「烏帽子山千本桜」として知られています。平成2年には「さくら名所100選」にも選ばれました。
また、長寿の品種であるエドヒガンサクラが200本以上群生しており、全国的にも非常に貴重な存在とされています。
この景観を守り次世代に引き継ぐため、地元有志のみなさんが桜保全のため日々活動しています。
烏帽子山の麓には赤湯温泉があり、温泉街からの散策コースとして宿泊客に人気があるほか、市民の憩いの場としても親しまれています。
烏帽子山公園の高台にある「見晴らし台」の整備に活用します。園内に咲く桜を見下ろせるだけではなく、南陽市街地や遠くに連なる飯豊連峰まで見渡せる絶景スポットとなるよう整備する予定です。年次計画として、貴重なエドヒガンの植樹や、ゆっくり景色を眺められるあずまや、ベンチ、柵の設置も進めてまいります。より多くの方に烏帽子山公園の桜を楽しんでいただける空間づくりに取り組んでまいります。
南陽市は、北に丘陵地帯、南に広がる肥沃な平野を持ち、900年以上の歴史を誇る赤湯温泉や宮内熊野大社など、豊かな伝統と歴史に彩られたまちです。
地域の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や、国指定史跡の「稲荷森古墳」公園といった歴史・文化資源に加え、「南陽スカイパーク」など全国的に知られるスカイスポーツの拠点も擁しています。
これらの地域文化を大切にしながら、市民が安全で安心して暮らせる、潤いあるまちづくりを進め、住んでいて良かったと感じられるまちを目指しています。
最近、切られた桜
よく見る気がするなぁ
包帯みたいなのが
桜の木に巻かれてる!